ブログ | MC47WEBサービス | Page 96

ブログ

LINEアカウント乗っ取り

個人情報の取り扱いなどこれまで以上に注意すべき事案が多くなったコミュニケーション手段の一つ「LINE」。
LINEでも1年以上前からアカウントの乗っ取り、金銭などを要求する詐欺が報告されているそうです。

主に金銭を要求する詐欺行為を行うためだとされています。

家族や友人であっても、他人の暗証番号を聞く機会は絶対にありえません!
聞いてきた本人に直接会うなどして確認が必要です!

何かおかしいことに遭遇した場合はLINEに通報しましょう!
方法はトーク画面右上の設定から「通報」を選ぶだけです。
万が一、乗っ取られてしまいLINEが使えなくなった場合は
LINEの問題報告フォームから問い合わせましょ!!

自分だけが困るのではなく周りにも被害が及ぶ可能性があります!
自分や周りの人の個人情報を守りましょう♪

 2016/10/06

爬虫類博士Dr.トミー

小中学校生のお母さん、お父さん、今週の金曜日はPTAの研究大会があります!
講演会の講師は、Dr.トミーこと富田京一さん。
恐竜や爬虫類博士です。
高校時代から爬虫類を飼育し、変わり者と言われながらも自分の大好きな道を歩み
今ではテレビなどにも引っ張りだこの恐竜、爬虫類博士です!

デスクワークだけではなく、海外にも積極的にフィールドワークにでかけています。
そんなDr.トミーが、画像たっぷりの講演会を行います!!

金曜日はコラッセふくしまにGO♪

 2016/10/04

Win10利用制限

以前、Win10で子供用アカウント設定の紹介をさせていただきましたが
今回は煩雑な手順は不要。Win10は誕生日を入れるだけで年齢に適した利用制限が可能なんです!!
どうしても1台のPCをシェアして使いたいけど心配・・・と感じている方に朗報です!
年齢に応じた設定の他、Web・アプリ・使用時間・監視など詳細設定も細かくカスタマイズできるのです。

1、スタートメニューから「設定」を開く
2、設定の項目から「アカウント」を選択
3、メニューから「家族とその他のユーザー」をクリック
4、家族メンバーを追加から「お子様を追加する」にチェック

子供用のメールアドレスがあるかないかでその後の操作方法が異なるのでご注意ください。
詳細はオクヤマまでご連絡を?♪

 2016/09/29

飯坂温泉けんか祭り

今週の土曜日はもう10月なんですね…
10月の最初の週末と言えば、飯坂温泉けんか祭り!!
日本三大ケンカ祭りのひとつに数えられるお祭りで、
本番とも言える宮入は、今年は10月1日に飯坂八幡神社で行われます。
でも…実はもう、祭りは始まっているんですよ〜
飯坂温泉に行ってみて下さい!町なかは祭り一色!太鼓の音も弾んでます。
そんな喧騒も街の魅力、今週は飯坂温泉で祭りの雰囲気を味わいながら
9つある共同浴場巡りはいかがですか?

詳しくは以下のURLで♪
http://www.iizaka.com/sankasuru-campaign/kenka2016/

 2016/09/27

IT小ネタ【LINEの鍵マーク】

9月に入りiPhoneは新商品の「7」の予約が発表されましたね?
そんな時期に皆さん、LINEに新機能が付いたのはご存知でしたか?
トーク画面に「鍵マーク」が表示されました!
「レターシーリング」というこの機能、超?簡単に言うと
セキュリティ強化の為の機能なんです。

鍵マークが出ない相手もいます。その相手がレターシーリング設定をオンにしていない場合です!
鍵マークを消したい時(オフ)は、
その他→設定→トーク・通話→Letter Sealingをチェックで設定できます!!

iPhoneユーザーだけではなくアンドロイドユーザーも必!
機種変更の際に気を付けなければいけない事・・・
機種変更中に届いたトークが読めない問題があるらしいのです。
履歴の復元に不安を感じる方は、初めから設定をオフにしておいたほうが良いかもしれません。

せっかくの便利な機能を知らなくては損です!
スマホなんてわからなーい、なんていっている方ちょっと検索してみると
案外簡単に答えがでたりしますよ?♪

 2016/09/22
1 94 95 96 97 98 124

カテゴリー

アーカイブ