ブログ | MC47WEBサービス | Page 75

ブログ

使用済みCD-Rの完璧な捨て方!

今更ですが、個人情報が高額で売買されている時代なだけに、自分が扱ったデータには責任を持ちたいもの。
CD-Rはプラスチック類に分類されますが、地域によって分別方法が異なります。
ちなみに福島市は不燃ゴミとして分別になります!

ディスクを破壊!データ流出防止策をご紹介します。
・シュレッダーで割る!
・カッターで傷をつける!
・カッターやガムテで記録層を剥がす!

大事な事は完全破壊して捨てる事!!

後からトラブルにならない為にも安全な捨て方を心掛けてみましょう♪

 2017/10/12

SEO対策 その2

先週の続きを!
SEOと、モテ男子になるための努力は似ている。という話でした。

さて、続きです。
頑張っても、どうしようもないこともありますよね。
例えば、
・若返る
・どこかの国の王子になる (笑
こんな、どうしようもないことを悩んでもしょうがないので、モテるために、自分が伸ばせる要素を人よりもっと強化すればよいのです。
例えば
・人よりも面白い話しができるようになる
・人よりも聞き上手になる
など
SEOも同じです。
ドメインの年数などは、どんなに悩んでも変えることはできません。
仮に、ドメインの年数が競合と比べて劣っている場合、コンテンツの質を競合よりも高めることで、ドメイン年数のギャップを埋めるように対策すれは良いのです。
なにかひとつ変えても、順位に大きなインパクトはありませんが、多くの項目を細かく最適化すれば、順位に大きなインパクトをもたらすことができるのです♪

 2017/10/10

スマホの発熱には要注意!

最近スマホの発火事故をニュースで耳にする事があります。
身近ではポケットに入れたスマホが異常に発熱し、生地越しに肌まで熱々…といった経験ありませんか?
「熱い!」と感じたスマホはすでに耐熱限界を超えているそうです。バッテリーの劣化が進む事も心配されます。
ただ持ち歩くだけで発熱する場合はバックグラウンドで動作しているアプリがどうやら怪しい…。

位置情報(GPS)を要求するアプリは絶えず動作しスマホを発熱しているのをご存知でしょうか!?

最低限必要なアプリだけにして、熱くなったスマホはケースを外し自然放熱させましょう。
一気に冷やすと急激な温度変化で、本体内に結露が発生して故障の要因になってしまいます。
普段から少し気にかけて使ってみるのもいいかもしれません♪

SEO対策

今回はWEB制作会社らしい話題で!
お客様から、「タイトルタグにキーワードを入れると順位って上がるんですよね?」
と。質問されることがあります。
これは、「痩せると、モテるようになるか?」
という質問に似ています。
例えば、彼女が1回もできない、男性がいるとします。
どうすれば女子にモテるようになるか?
「痩せる。」※太ってる場合です。
それだけで、モテるか?
難しいような気がします。。
では、思いつく、すべてのことを全力で行ったとします。
・清潔にする
・服装をおしゃれにする
・面白い話ができるようになる
・まめになる
・聞き上手になる
これだけすれば、モテる確率は高まると思います(笑
つまり、タイトルにキーワードを入れただけでは、劇的に順位を上げることはできませんが、ページの文字数や見出しタグ、リンク切れ、構成単語などのその他の要素も一緒に最適化すれば、もっと順位が上がる確率が高まるということです。
~続く~

 2017/10/04

いいね!アスリート

いいネタがないかなぁ〜と検索していると、ちょっと面白い記事があったのでご紹介。

SNSで自分の投稿に「いいね!」をされると嬉しく感じるものですが、facebook利用者の中にはとにかく片っ端から「いいね!」を押しまくる「いいねアスリート」が存在します。
Instagramにもいますね〜
投稿して30秒もせずにいいね!を押されると「ちゃんと内容見たの?」また、何でもかんでもいいね!では「どうでもいいね」と言われているようで、むしろいいね!の価値が下がってしまっているようです。

投稿内容をしっかりと確認したり、写真が雑だったり、自分の趣味に合わなかったりで押すか押さないかは判断できるはずです。

相手に対する最低限のマナーでおじさん&おばさんがSNSで嫌われないようにしましょう。

 2017/09/29
1 73 74 75 76 77 124

カテゴリー

アーカイブ