ブログ | MC47WEBサービス | Page 67

ブログ

ドライブレコーダー

3月になりましたね〜♪4日の日曜日は気温21度!

なんと6月下旬の気温でした~
寒いの苦手のオクヤマは、気温が上がると活発に行動が始まります。暑いのも苦手ですが…
土日は映画を観たり、車のリアガラスにドライブレコーダー設置車のステッカーを貼ったり。
まだまだ多いアオリ運転へのささやかな抵抗です。
春になれば、ドライブで少し遠くへ出かけることも増えますよね~
ドライブレコーダーこれからは必須ですっ!

 2018/03/06

スマホも防寒対策!

少しずつ暖かくなってきましたがまだまだ朝晩寒い日が続きますよね~
朝スマホを触ったとき、ものすごく冷たい時ありませんか?
実はスマホは寒がりだとご存知ですか?

極端に寒いところで使うとバッテリーの消費が早くなる傾向にあります。さらにデバイスの電源が切れたりすることもあります。
Appleの公式ページにも掲載されています。
適温は0度から35度❗️もちろんAndroidも同様。

スマホも防寒対策をしておけば大丈夫ですね~♪

 2018/03/01

平昌オリンピックからの

早いもので、平昌オリンピックも閉会してしまいました。
過去最多のメダル獲得で盛り上がった日本勢。元アスリートのオクヤマも毎日テレビの前で声援を送り続けました。

スポーツ観戦好きなオクヤマはこの時期はマラソンとインドアスポーツが楽しみなだけでしたが、今年はオリンピックのおかげで非常に楽しく過ごせました。
そんな中、健康のために朝昼晩と栄養を考えた食事を摂ることを決意!
次回の火曜日オクヤマ通信は、パセオ通りの某肉バルのランチタイムをお送りしますっ。
お楽しみに~♪

 2018/02/27

新幹線の無料Wi-Fi

春を目前にして暖かくなると出掛けたくなりますよねー
移動時間に欠かせないのが、スマホやタブレット。

JR東日本は東北.北陸.秋田の各新幹線車内の無料Wi-Fiサービスを2018年5月から利用可能!
山形新幹線や中央線特急スーパーあずさでもサービスを提供すると発表しました。

1回の接続時間は3時間が上限となっていますが、1日に何回でも利用可能です!

携帯電話回線を利用したサービスのため、トンネル内や山間部など一部で接続できない区間があるのでご注意を。

待ち時間の解消ができるので、ますます旅行がしやすくなりますよね♪

 2018/02/22

平昌オリンピック

羽生選手&小平選手、金メダルおめでとうございます!
スピードスケート500メートルは、オクヤマも手に汗握って応援していました。
獲るべき人が順当に獲った!という感じですが、期待されてその期待に応えられるというのは、素晴らしい事ですね~
カーリング女子も頑張っていますし、平野歩夢選手や高木美帆選手達のメダリストも頑張りましたよね〜
もちろん、メダルは穫れなかった選手も。
熱い10日が過ぎ、残り少なくなったオリンピック期間ですが、オクヤマ全力で応援します♪

 2018/02/20
1 65 66 67 68 69 124

カテゴリー

アーカイブ