ブログ | MC47WEBサービス | Page 55

ブログ

災害時の備え

皆様、週末の台風の被害は大丈夫でしたか?
福島の場合、夜中~未明に通り過ぎ、いわき市の方では強風の被害があったようです。
お見舞い申し上げます。

オクヤマは災害情報メールをこまめにチェック!避難場所等も確認済みでしたが、幸いそういう事態には陥りませんでした。
福島市や県、Yahooなどでも災害情報メールを配信していますので、皆さんも参考にできるように受信設定をおすすめします。
今週末も台風がやってくるようです。
地震、水害、と列島各地で自然災害が起きています。
当事者になっても、命だけは助かるように、十分な備えをしていきましょう♪

 2018/10/02

故障や劣化を防ぐ対処法

毎年この時期になるとスマホやガジェット等の新商品を手にする方々が多くいらっしゃいますよね。

(オクヤマはまだ新しいスマホには手がでません…)
しかし、まだ機種交換せずに現行モデルを使い続ける方も多いはず。
そこで、故障やバッテリー劣化の原因と対処方です!

1・スリープ状態にして使用を中断する
2・電源を切りスマホケースやカバーを一時的に外す
3・ディスプレイの明度を下げ、バックグラウンドで動いているアプリを閉じる
4・ながら充電をやめる

 

そして、最強アイテムが10円玉!
銅でできた10円玉は銀に次いで熱電動率が高く、熱くなったスマホを冷やすにはバックパネルの上に隙間なく並べて放置するだけ。

スマホの熱は故障やバッテリー劣化のリスク大!
少しでも熱いと感じた時は熱対策が必要です♪

 2018/09/27

仕事の秋

来週の月曜日からは10月。
いよいよ本格的に秋ですね~
スポーツ大好き!食べるのも大好き!読書も好きなオクヤマ!
そして…この秋から楽しみがひとつ増えるのです。
それは…いやいやまだ言わないでおきましょう。
いずれ木曜日のオクヤマ通信で。。。
それはそうと、今週からオクヤマは外国人さんと過ごす時間も増えそうです。
こちらも、来週の火曜日のオクヤマ通信で必ずお知らせします!
先日は某テレビ局も関係している取材を取材。撮影風景を撮影!
今年は「仕事の秋」かしら♪

 2018/09/25

新幹線で利用できる無料Wi-Fi

新幹線で使用できる無料Wi-Fiサービスが充実してきました!
東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線の「JR-EAST FREE Wi-Fi」の他に新たに
東海道・山陽・九州新幹線の無料Wi-Fi「Shinkansen Free Wi-Fi」もスタートしました。

利用できる車両の客室内には専用ステッカーが貼られています!

JR東日本では
・一度のメルアド登録で3週間
・1回の接続で連続3時間
・1日の接続回数は無制限
・JR東日本の主な駅でも使用可

 

公衆Wi-Fiは携帯電話用の電波を使用するため、トンネルなどでは繋がりにくく
大規模災害時では登録なしで使えることも覚えておいて下さい♪

 2018/09/20

大黒屋果樹園 様

元気いっぱい!
今週と来週の三連休、みなさんの連休の楽しみは何でしょう?
オクヤマのこの時期の楽しみはブドウ。
先週の白ワインもブドウって言えばブドウですが、こちらは生のブドウ。

飯坂町湯野の、大黒屋果樹園さんのブドウは、本場・山形出身のオクヤマもうなってしまうすばらしいブドウです!

巨峰、高尾、ピオーネ、ロザリオビアンコ!そして今をときめくシャインマスカット!
おすすめは高尾とピオーネ!(どれでも美味しいんですけども)
毎年会社で1区画(25房くらい)契約してくれているので、オクヤマは穫るだけですが、これがまた甘くて旨し

もうすぐ収穫です♪
気になるお方、お問い合わせは以下までどうぞ~
http://daikokuya-kaju.com/grape

1 53 54 55 56 57 124

カテゴリー

アーカイブ