ブログ | MC47WEBサービス | Page 47

ブログ

パソコンが使えない若者

パソコンが使えない若者が急増しているのを存知ですか?
スマホやタブレットの普及で10代のパソコン離れはかなり進んでいるそうです。
パソコンを使ったことがないという新社会人も増えている模様…。キーボードが使えないらしいのです。

高齢者なら納得できるパソコン教室通いも、卒業論文作成のためにパソコン教室に通う若者もいるとか・・・。

親が子供にスマホや携帯ゲーム機を買い与えるのに、パソコンは買い与えない現状からみると、若者がパソコンを使えないのは親の責任ですよね~

クオリティの高いものや仕事ではやはりパソコン操作は必須です!
日本の将来は危ないかもぉ…。

 2019/02/28

写真ミヤジマ 様


さてさて、今週末はもう3月。
3月1日は県内の公立高校で卒業式が行われます。
そしてそれを皮切りに、中学校の卒業式、公立高校の入学試験、そして小学校の卒業式。
3月は卒業・卒園のシーズンです。
お子さんの撮影、家族と一緒の撮影は、こども写真館みやじまさんへ~~

LINE@でお友達になると、スマホの待ち受け用写真がプレゼントされたり特典もいっぱいです!
オクヤマもいずれは♪
WEBサイトは
http://miyajima753.com/
前撮りがお得です~

家電に注意!?

Wi-Fiがつながらない!通信速度が遅い!ストレスが溜まりますよね。
家の場合、電波を出す家電に注意です。

電子レンジをはじめ冷蔵庫やコードレス電話機などの家電は、使用時に電波を出すのでWi-Fiと干渉して通信が不安定になることもあります。
ルーターの場所を変更してみる手もあります!
やはり確実なのが、電波状況や設定を確認してみましょう接続先のルーターの電源強度を確認です。
家が広すぎて電波が弱い時は中継機を設置すれば遠くまで飛ばせます。
ひとつひとつチェックして改善していきましょう♪

 2019/02/21

つるし雛かざり

2月に入り、雪が降りませんね〜

福島市だけではなく、会津若松市も積雪は少ないようです。
それはそうと、来週末はもう3月ですね。
3月といえば、まずはひな祭り!
桃の節句ですねー。
毎年飯坂温泉の旧堀切邸で開かれる、つるし雛かざりはいかがでしょう。
可愛い雛達がたくさん飾られていますよ!
おもてなしやイベントも盛りだくさん。
2月23日からです♪
https://iizaka.com/turushibina201902/

 2019/02/19

フリーWi-Fiで気をつけること

フリーwi-Fiを利用できる、フリースポットは街の至る所に存在します。

飲食店や商業施設、病院、宿泊施設。移動のバスや新幹線まで!
便利でいいのですが、気をつけるべきポイントがあります。
①正体不明のwi-Fiスポットには接続しない
②鍵マークがあるかどうかを確認した上で利用する

不正アクセス等の被害にあわないためにも、むやみにフリースポットの登録をしない。

接続前に確認メッセージを表示。
アクセスポイントごとに自動接続を切る。

使わない時はwi-Fiを切っておく。
みなさん気をつけましょう♪

 2019/02/14
1 45 46 47 48 49 124

カテゴリー

アーカイブ