大黒屋果樹園様のぶどう
またまたこの季節がやってきました!
果物王国山形出身のオクヤマも唸る、衝撃の逸品。
大黒屋果樹園様のブドウの季節。
巨峰、高尾、ピオーネに加え、近年大人気のシャインマスカット!
さらにクイーンニーナまで、精魂込められて作られたブドウは、甘くて粒も大きく食べ応え抜群です!
スーパーでブドウを買うのがもったいなく感じてしまいます。
大黒屋果樹園さんのブドウを是非~♪
またまたこの季節がやってきました!
果物王国山形出身のオクヤマも唸る、衝撃の逸品。
大黒屋果樹園様のブドウの季節。
巨峰、高尾、ピオーネに加え、近年大人気のシャインマスカット!
さらにクイーンニーナまで、精魂込められて作られたブドウは、甘くて粒も大きく食べ応え抜群です!
スーパーでブドウを買うのがもったいなく感じてしまいます。
大黒屋果樹園さんのブドウを是非~♪
この夏は、連日車のあおり運転の話題で持ち切りでしたね。
多少のイライラは誰にでもある事と思うのですが
少しでもストレスを溜めずに発散できる方法はないものかと思っていたところ
たまたま見つけた本に「物理的な重さは心理的な重さとイコールする」というではないですか!
普段持ち歩いているカバンは軽く、できるだけ身軽な状態がベストとの事!
確かにオクヤマはカメラにipadやバッテリー・充電器・手帳数冊、等々…。
物理的な重さを感じてイライラ気味。
今こそ小型軽量化に着手すべき時期なのだと確信!
これで少しは軽やかな状態を保てるかも~
でも、最新のMacbookAirが気になるし。
皆さんもぜひ軽量化オススメします♬
秋になり、県北地区各地でお祭りが開催されます。
中でも、飯坂温泉の八幡神社例大祭。けんか祭りは必見!
オクヤマも何度も見ていますが、いつもその勇壮な姿に見ほれてしまいます!
土曜日夜の宮入りには、伝統の素晴らしさを感じずにはいられません。
外国人の方も参加される飯坂けんか祭り。
皆さんも是非お出かけください!
宿泊パックもありますよ~♪
先日、息子の授業参観で「スマホ・ケータイ安全教室」との演題の公演を生徒と一緒に参加してきました。
かなりリアリティのある動画を3パターン観て、文字コミュニティは難しいなぁ〜と痛感してしまいました。
言葉と文字の違い、ニュアンスの違いなどちょっとした事で勘違いからトラブルに発展。
ネットへの書き込みや、写真のUPはノリでやってはいけないということを
周りの人にも伝えなければいけないのだと勉強してきました。
他にも、子供の顔出しは危険だらけ!
他人にも成長した姿を見て欲しいのはわかりますが
子供や孫の顔はネット上に出さないのが配慮だということです!
お客様の大黒屋果樹園様には、果物を購入されたお客様からの感謝の手紙がいっぱい!
桃、ブドウ、リンゴを丹精込めて栽培されていて
オクヤマも毎年ブドウ1区画の収穫をする「オーナーの木」を利用させていただいております。
全国各地から届くお便りが、何よりも嬉しい。と、大黒屋果樹園の永倉さんご夫婦♪
一年間の栽培の疲れが吹き飛ぶ瞬間ですね~~~
