ブログ | MC47WEBサービス | Page 32

ブログ

嫌なSNSの対処法

SNSを長くやっていると楽しいこと以外に、「嫌だな」

「不愉快だな」「辞めたいな」と思うことはありませんか?

友人知人が自分の知らないところで美味しい食事や楽しく過ごすキラキラ投稿は

度を超すとあまり気分のいいものではありません。
しかも自分は誘われていないと尚更です。
他にも普段は悪口三昧なのに、コメントなどにいちいち絡んでこられるとウンザリです。

この場合、自分のアカウントまで削除せずフォローを外したり制限して

自分が好きなジャンルや興味があるものに限ればいいのです。
SNSの種類で興味を絞り、振り分けて楽しむのもアリだと思います。

 2019/11/21

くろ沢 様

忘年会シーズンが始まりました。

今年の弊社の忘年会はどこだろう?肉食べたい!
と、社長の近くで呟いてみましたが……

さて、年末といえば「おせち料理」

今年は信夫山山麓にある「くろ沢」さんのおせちはいかがでしょうか。
限定50食で残り僅かなようですが、和食屋さんの人気おせち。
オクヤマも是非食べたいと思っております~

でも、もうそんな季節なんですね~

詳細はこちらから
https://kurosawa-shinobuyama.com/pdf/osechi2019.pdf

 2019/11/19

メールのマナー

SNSが盛んになったとはいえ、仕事上ではPCメールが主流です。

日本でビジネスとしてメールが使用されるようになって約15年経ちます。

今更ながらメールで失敗しないようにするには

メールでは相手の反応を見ることができないのでいつも以上に丁寧な文章で書き

交信はなるべく少なく済むようにすること。
返信は遅くとも24時間以内がマナーとなります。

普段と同じような文章を書いてしまい「実はぶっきらぼうなのか?」と思われないように。
「不機嫌なのか?怒っているのか?」と思われないように注意してください。

 2019/11/14

常時SSL

以前にも何度かご案内した、常時SSL。

今年になり弊社のお客様も導入率が高くなっています。
Googleは、常時SSLのサイトを優先するのではなく、もはや必須であり

常時SSL対応のないサイトは評価しない!とまで言い切っています。
常時SSLの詳しいお話は以下のページで。
https://mc47.com/ssl
または、弊社までご連絡ください。
0245295165

 2019/11/12

つながらない権利

今注目されている「つながらない権利」
働き方改革の一つとされています。

 

休日や勤務時間以外の会社からの連絡はどうされていますか?
通信手段の発達で公私の境界線を引く難しさがありますよね。

「取引先から休日の朝7時に電話が入り、上司に電話に出ないことに対してのクレームが入った」
「休日に接客依頼に対応していたら、60日無休で働いていた」
特に緊急を要する内容ではないものでしたが

2つともオクヤマの若い頃に経験した事です。

 

今の時代、リフレッシュした方が仕事の効率が上がることが証明されています!
休む前には念入りに業務内容を伝えたり仕事の引継もスムーズに行えるようにする!
休む側にもマナーがあるってことです。
休める時には休んでリフレッシュしましょう♪

 2019/11/07
1 30 31 32 33 34 124

カテゴリー

アーカイブ