ブログ | MC47WEBサービス | Page 14

ブログ

宣伝にはTwitter

少ない文字数で宣伝や情報拡散、情報発信するにはTwitterです!
140文字までのテキストと4枚までの写真や短い動画を投稿することができます。

リツイート機能で拡散力は抜群です!
芸能人をはじめ、政治家や科学者など幅広い年齢層も利用しているので
日々の情報収集に役立てられます。

自分から投稿する際の注意点は、気軽さゆえに悪い情報も拡散されやすい事。
「炎上」を招かないように注意も必要です。

お店の臨時休業情報や、限定メニューやります!など
すぐに知らせたい宣伝にはぜひTwitterをオススメします。

ABE果樹園 様

福島のフルーツの最後を彩るりんごの季節がやってきました!
その中でも「幻のリンゴ」といわれる、「こうとく」を食べたことはありますか?

 

早くから「こうとく」の販売をされている、ABE果樹園さん。
現在、こうとくの出荷最盛期です。
https://www.abe-fruit.com/
蜜がすごいんです!
そして香りも♪
こうとく1個を部屋に置いておくだけで、ふわ~~~っと香りが漂ってきます!
一晩おいたら、部屋中に香りが広がります。

 

ご予約でいっぱいのようですが、是非一度食べてみてくださいね♪

インスタグラムで宣伝

インスタグラムはご利用されていますか?
画像や動画投稿がメインで、フォトジェニックな投稿をするために流行りの場所や
人気のお店の商品を撮影し、情報拡散と共感を得るツールです。

 

いかに共感してもらえるか、映える写真を撮ることが大事とされています。
たまにおじさんのピンボケ食べ物写真や自撮り写真が掲載され
ガッカリするオクヤマです…。

 

見栄えが良いアパレルや飲食・食品などハッシュタグやリポスト機能を使い
商品の宣伝にインスタグラムを利用するのも多いにアリだと思います!

利用者間で広まれば、こんなにオイシイ宣伝広告はないですよね~♪

 2020/10/29

広告宣伝手段

皆さんは、Facebook・Instagram・Twitterの3大SNSは利用されていますか?

機能面も違いますが、ユーザー層も違います。

Facebookは、メインユーザーは30〜50代と年齢層は高く、男性の利用者が多いです。
実名登録なので、安心感と信頼感があるのが特徴です。

 

形のないものや、サービスを効果的に宣伝できるのが強みです。
情報拡散にも有効的で、いいね!やシェア機能を使えば高い宣伝効果が得られます!

不特定多数のユーザーに宣伝するのも効果的ですが
ターゲットユーザーを絞れば、Facebookは有効な広告宣伝手段になりますよ♪

 2020/10/22

LINE公式アカウント

コロナ禍の今年に限ったことではなく
新規事業(ランチ営業やテイクアウト)を開始する方必見です!

LINE公式アカウントはお持ちですか?
実店舗があり集客を期待するなら
ぜひ活用していただきたいマーケティングツールです!

メッセージ配信でキャンペーンなどの告知。
LINEチャットで予約や問い合わせに。
クーポン機能など。
ポイントカードの代わりにもなります。

店頭でポスターやチラシ、メニューなどに友だち追加のQRコードや
LINE IDを設置して、友だちを増やします!

この機会にSNSを活用して販促・集客を増やしませんか!
詳しくは、こちらまで ↓
https://mc47.com/order

 2020/10/14
1 12 13 14 15 16 124

カテゴリー

アーカイブ